ゴーヤチャンプルー
夏が近づくとゴーヤチャンプルーが食べたくなります。というか、単にゴーヤが安くなるからという理由だけといううわさも・・・
とにかく、ゴーヤの程よい苦みがおいしいです。
以前は苦いといってなかなか食べてくれなかったゴーヤですが、最近はこの方法で作ったゴーヤチャンプルだと食べてくれます。

材料(男3人分)
| ゴーヤ | 1本 |
| 豚肉 | 200g |
| 木綿豆腐 | 2丁 |
| 玉子 | 3個 |
| ★お酒 | 大さじ2 |
| ★醤油 | 大さじ3 |
| ★オイスターソース | 大さじ2 |
| ★白だし | 小さじ1 |
作り方
- ゴーヤを縦に半分に切ってワタを取り、5mm幅ぐらいに切る
- 1をボールに入れ、塩と砂糖をふりかけなじませたら5分ほどおいておく
- ★を混ぜておく
- ゴーヤから出てきた水分を捨て、水を入れてしばらく漬けておく
- 豆腐は水切りをし、食べやすい大きさに切る
- フライパンに油をひいて豆腐を炒め、焦げ目がつく程度で一旦取り出す
- ごま油で豚肉とゴーヤを炒める
- 豆腐を加えて混ぜておいた★を入れる
- とき玉子を回し入れ、玉子に火が通ったら完成


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません